地域 | 温泉名 | 入浴施設 | 源泉 | 露天 | ph | 備考 | お気に 入り度 |
訪問日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
別府市 (別府八湯) |
別府温泉 | ![]() |
不老泉 | ◯ | ― | 7.7 | <無色透明> 単純温泉 |
★★★★☆ | 2008/3/31 ・9/20 2016/2/12 <日帰> |
![]() |
竹瓦温泉 | ◯ | ― | 7.6 他 |
<無色透明> ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉 他 |
★★★★☆ | 2008/3/31 ・9/16 2014/5/5 2016/2/13 <日帰> |
||
![]() |
寿温泉 | ◯ | ― | 7.3 | <薄黄褐色/微金気臭> 重炭酸土類泉 |
★★★★☆ | 2008/3/31 2016/2/12 <日帰> |
||
![]() |
駅前高等温泉 | ◯ | ― | ― | <無色透明> 単純泉 |
★★★★ | 2008/9/17 2016/2/12 <日帰> |
||
![]() |
永石温泉 | ◯ | ― | 8.1 | <無色透明> 単純温泉 |
★★★★☆ | 2013/2/8 <日帰> |
||
![]() |
紙屋温泉 | ◯ | ― | 7.1 | <無色透明> ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
★★★★☆ | 2013/2/8 <日帰> |
||
![]() |
田の湯温泉 | ◯ | ― | 8.1 | <無色透明> ナトリウム・マグネシウム・カ ルシウム-炭酸水素塩泉 |
★★★★☆ | 2015/1/2 <日帰> |
||
![]() |
梅園温泉 | ◯ | ― | ― | ★★★★☆ | 2016/2/12 <日帰> |
|||
![]() |
海門寺温泉 | ◯ | ― | 7.5 | <無色透明> ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
★★★★☆ | 2016/2/12 <日帰> |
||
![]() |
北浜温泉_テルマス | ◯ | ◯ | 7.1 | <無色透明> 単純温泉 他 |
★★★☆ | 2014/5/5 <日帰> |
||
![]() |
ゆわいの宿 竹乃井 | ◯ | ― | 8.5 | <あああ> ナトリウム一炭化水素・塩化物・硫酸塩泉 |
★★★★ | 2016/2/11 <日帰> |
||
鉄輪温泉 | ![]() |
おにやまホテル | ◯ | ◯ | 4.5 | <薄黄褐色/金気臭> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2008/3/31 <日帰> |
|
![]() |
渋の湯 | ◯ | ― | 4.8 | <無色透明/金気臭> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2008/3/31 ・9/20 2013/2/9 <日帰> |
||
![]() |
地獄原温泉 | ◯ | ― | 4.4 | <無色透明/微金気臭> 含ホウ酸食塩泉 |
★★★★☆ | 2008/4/1 2013/2/9 ・2/10 <日帰> |
||
![]() |
熱の湯温泉 | ◯ | ― | 4.1 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★☆ | 2013/2/10 2014/5/5 2015/1/1 <日帰> |
||
![]() |
すじ湯温泉 | ◯ | ― | ― | <無色透明/微金気臭> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2013/2/9 <日帰> |
||
![]() |
谷の湯 | ◯ | 4.97 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★☆ | 2013/2/10 <日帰> |
|||
![]() |
上人湯 | ◯ | ― | ― | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2013/2/10 <日帰> |
||
![]() |
砂原温泉 | ◯ | ― | 8.75 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2016/2/11 <日帰> |
||
![]() |
鉄輪むし湯 | ◯ | ― | 4.6 | <無色透明> 浴槽:ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★★ | 2013/2/10 <日帰> |
||
![]() |
ひょうたん温泉 | ◯ | ◯ | 3.1 | <無色透明/金気臭> ナトリウム-塩化物質 |
★★★★☆ | 2008/3/31 ・9/19 2013/2/9 <日帰> |
||
![]() |
みかゑり温泉 | ◯ | ◯/td> | 3.7 | <無色透明> ナトリウムー塩化物泉 |
★★★★☆ | 2016/2/11 <日帰> |
||
![]() |
神和苑 | ◯ | ◯ | 7.3 | <濃青白色> ナトリウム-塩化物質 |
★★★★★ | 2008/9/16 <日帰> |
||
![]() |
絶景の宿 さくら亭 | ◯ ※ |
◯ | 4.7 | <薄茶色>※塩素消毒あり ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉 |
★★★★ | 2013/2/11 <日帰> |
||
![]() |
双葉荘 | ◯ | ― | 5.0 | <無色透明/微金気臭> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2008/3/31 2013/ 2/8〜10 <宿泊> |
||
![]() |
いやしの湯 豊山荘 | ◯ | ◯ | 9.1 | <無色透明/微硫黄臭/超ヌルヌル> 単純硫黄泉[硫化水素型] |
★★★★★ | 2013/2/7 <宿泊> |
||
明礬温泉 | ![]() |
鶴の湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <無色透明/硫黄臭> アルカリ硫黄泉 |
★★★★☆ | 2008/9/16 <日帰> |
|
![]() |
鍋山の湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <薄白濁/強硫黄臭>他 ― ※泥湯有り |
★★★★☆ | 2008/9/16 2010/5/20 <日帰> |
||
![]() |
ヘビん湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <無色透明/無臭> ― |
★★★★ | 2008/9/16 <日帰> |
||
![]() |
鶴寿泉 | ◯ | ― | 1.7 | <薄白濁/硫黄臭> 酸性・含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-硫酸塩泉(含鉄泉) |
★★★★★ | 2010/5/2 2014/5/6 2016/2/11 <日帰> |
||
![]() |
照湯温泉 | ◯ | ― | 6.5 | <微白濁/薄っすら硫黄臭> 単純温泉 |
★★★★★ | 2016/2/13 <日帰> |
||
![]() |
明礬 湯の里 | ◯ | ◯ | 2.1 | <白濁/強硫黄臭> 単純酸性硫黄泉 ※家族湯のお湯が最高 |
★★★★★ | 2008/9/16 ・9/20 2015/1/1 <日帰> |
||
![]() |
岡本屋 山の湯(家族風呂) | ◯ | ― | 6.4 | <無色透明/無臭> 単純泉 |
★★★☆ | 2008/9/20 <日帰> |
||
![]() |
別府温泉保養ランド | ◯ | ◯ | 2.45 | <白濁/硫黄臭>他 酸性明緑礬泉、硫黄泉 ※泥湯有り |
★★★★ | 2008/4/1 2010/5/2 <日帰> |
||
![]() |
さわやかハートピア明礬 | ◯ | ◯ | 6.4 他 |
<白濁/硫黄臭>他 単純硫黄泉 他 |
★★★★☆ | 2015/1/2 <日帰> |
||
観海寺温泉 | ![]() |
いちのいで会館 | ◯ | ◯ | 8.5 | <エメラルドグリーン・青色> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★☆ | 2008/4/1 2010/5/2 2013/2/8 <日帰> |
|
亀川温泉 | ![]() |
亀陽泉 | ◯ | ― | 7.9 | <無色透明> 単純温泉 |
★★★★☆ | 2013/2/10 <日帰> |
|
![]() |
別府海浜砂湯 | ― | ― | 7.9 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2016/2/12 <日帰> |
||
浜脇温泉 | ![]() |
茶房 たかさきの湯 | ◯ | ― | 8.0 | <無色透明/無臭> 単純温泉 |
★★★★ | 2013/2/8 <日帰> |
|
堀田温泉 | ![]() |
堀田温泉 | ◯ ※ |
◯ | 6.3 | <薄緑色に微濁/湯口付近は微硫黄臭>※塩素消毒あり 単純温泉 |
★★★☆ | 2013/2/9 <日帰> |
|
別府市内 (別府八湯 以外) |
湯山温泉 | ![]() |
奥みょうばん山荘 | ◯ ※ |
◯ | 7.6 | <薄黄緑ぽい白濁色/硫黄臭・沢山の湯の花>※噴気造成泉 単純温泉 |
★★★★★ | 2013/2/9 2016/2/11 <日帰> |
![]() |
神丘の湯【閉館】 | ◯ | ― | ― | <薄白泥色>他 鉄令鉱泥泉、単純泉 ※泥湯有り |
★★★★ | 2008/9/16 <日帰> |
||
![]() |
鉱泥温泉 | ◯ | ◯ | ― | <灰色> ※泥湯有り |
★★★★☆ | 2008/9/16 <日帰> |
||
![]() |
地獄めぐり | ― | ― | ― | <―> ― |
2008/9/20 <観光> |
|||
大分市 | ![]() |
あたみ温泉 | ◯ | ― | 8.4 | <薄褐色/油臭> ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
★★★★★ | 2016/2/13 <日帰> |
|
由布市 | 由布院温泉 | ![]() |
乙丸温泉館 | ◯ | ― | 8.3 | <無色透明> 単純温泉 |
★★★☆ | 2008/9/17 <日帰> |
![]() |
下ん湯 | ◯ | △ | ― | <無色透明> 単純温泉 |
★★★☆ | 2008/9/17 <日帰> |
||
![]() |
庄屋の館 | ◯ | ◯ | 9 | <コバルトブルー色/無臭> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2010/5/2 <日帰> |
||
湯平温泉 | ![]() |
金の湯 | ◯ | ― | 8.4 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2014/12/31 <日帰> |
|
![]() |
中の湯 | ◯ | ― | 8.4 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2014/12/31 <日帰> |
||
![]() |
砂湯 | ◯ | ― | 8.4 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2014/12/31 <日帰> |
||
![]() |
銀の湯 | ◯ | ― | 8.8 | <無色透明> アルカリ性単純泉 |
★★★★ | 2014/12/31 <日帰> |
||
![]() |
橋本温泉 | ◯ | ― | 8.4 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2014/12/31 <日帰> |
||
![]() |
秘湯温泉旅館 いやしの湯 | ◯ | ― | 不明 | <無色透明> アルカリ性単純温泉 |
★★★☆ | 2014/12/31 <宿泊> |
||
塚原温泉 | ![]() |
火口乃泉 | ◯ | ◯ | 1.4 | <薄緑色/焦げ臭>※日本第2位の強酸性 酸性-含硫黄・鉄・アルミニウム-カルシウム-硫酸塩泉 |
★★★★★ | 2010/5/2 2014/5/5 <日帰> |
|
玖珠郡 九重町 |
壁湯温泉 | ![]() |
旅館 福元屋 | ◯ | ◯ | 7.3 | <無色透明/無臭>※泡々 単純温泉 |
★★★★☆ | 2010/5/1 <日帰> |
川底温泉 | ![]() |
蛍川荘 | ◯ | ― | 6.7 | <無色透明> ナトリウム-塩化物泉 |
★★★★ | 2014/5/1 <日帰> |
|
筌の口温泉 | ![]() |
共同温泉 | ◯ | ― | 不明 | <黄土色/金気臭> ナトリウム・マグネシウムー硫酸塩温泉 |
★★★★★ | 2014/5/1 <日帰> |
|
![]() |
山里の湯 | ◯ | ― | 6.3 | <ほぼ無色透明/金気臭> 含二酸化炭素-ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 ※泡あわ |
★★★★★ | 2014/5/1 <日帰> |
||
筋湯温泉 | ![]() |
岩ん湯 | ◯ | ◯ | 7.3 | <無色透明> 単純温泉 |
未入浴 | 2014/5/1 <日帰> |
|
![]() |
薬師湯 | ◯ | ― | 7.4 | <無色透明> 単純温泉 |
★★★★ | 2014/5/1 <日帰> |
||
![]() |
うたせ大浴場 | ◯ | ― | 7.1 | <無色透明> 単純温泉 |
★★★★☆ | 2014/5/1 <日帰> |
||
日田市 | 天ヶ瀬温泉 | ![]() |
駅前温泉 | ◯ | ◯ | 不明 | <薄白濁/硫黄臭> 単純硫黄泉 |
★★★★☆ | 2014/5/1 <日帰> |
![]() |
古湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <無色透明> ― |
★★★★ | 2014/5/1 <日帰> |
||
![]() |
薬師湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <無色透明> 単純硫黄泉 |
★★★★ | 2014/5/1 <日帰> |
||
![]() |
神田湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <無色透明> ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉 |
★★★☆ | 2014/5/1 <日帰> |
||
![]() |
鶴舞の湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <無色透明/硫黄臭> 含重曹食塩硫化水素泉 |
★★★★ | 2014/5/1 <日帰> |
||
竹田市 | 長湯温泉 | ![]() |
ガニ湯 | ◯ | ◯ | 不明 | <緑色がかった褐色湯/金気臭> マグネシウム-ナトリウム-カルシウム |
★★★ | 2008/9/19 <日帰> |
![]() |
ラムネ温泉館 | ◯ | ◯ | ― | <内湯:赤茶色/金気臭、露天:薄緑色> 高濃度炭酸泉/含二酸化炭素-マグネシム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩素 他 ※露天は泡々 |
★★★★★ | 2008/9/19 <日帰> |
||
赤川温泉 | ![]() |
赤川荘 | ◯ | ◯ | 4.9 | <青白濁/強硫黄臭> 含二酸化炭素・硫黄・カルシウム・硫酸塩冷鉱泉(硫化水素型) |
★★★☆ | 2008/9/19 <日帰> |
|
<> ― |
※源泉→◯:掛け流し浴槽有り 露天→◯:露天風呂有り
ph→ 強酸性<2、2≦酸性<3、3≦弱酸性<6、6≦中性<7.5、7.5≦弱アルカリ性<8.5、8.5≦アルカリ性<10、10≦強アルカリ性