いちのいで会館

お気に入り度/★★★★☆

観海寺温泉のはずれ、市街地と別府湾を見渡す高台の上にある日帰り温泉施設。
仕出し料理屋さんの個人所有の風呂を開放したとのことで、入浴のみは受け付けは不可で必ず食事込み(だんご汁定食)の入浴になるが、この値段で食事と入浴ができるなんてお得です。
バスで行くにも不便な場所なのでこの度はパスかな?と思っていたが、行き方を電話で問い合わせると、「バス停から遠いし、歩いてくるのも大変ですよ。別府駅からならタクシーで2メーター程で来れますよ」と教えてもらいタクシーで行くことに。移動途中この坂は何だ!?って位のものすごい急勾配の狭い坂があった。歩いて行くのは無理なのが納得。
到着後、食事とお風呂をどちらを先にするか訪ねられ、まずはお風呂をいただくことに。お風呂は、「景観の湯」と「鍋山の湯」があって男女入れ替え制。偶数日が男性→景観の湯・女性→鍋山の湯、奇数日は逆になる。この日は奇数日なので、人気の「景観の湯」が女性用。母屋の裏の道を少し登るとお風呂がある。早速お湯をいただく。浴槽は大きなプールの様な浴槽が1つ、小さな岩風呂が2つだが、浴槽別のお湯の色が全部違うのでびっくり!プールの様な大きな浴槽はエメラルドグリーン、岩風呂の1つはブルーもう1つは透明。湧出時は無色透明で、日が経つと青色に変わるらしい。お湯の臭いは硫黄臭。透明のお湯は熱くて入れず、ブルーはやや熱め、エメラルドグリーンは温かったです。プールの様なお風呂からは、別府湾と別府の街が一望できロケーション抜群。途中スペイン人の女の子が入ってきて、片言の英語でしばし談笑。う~んでも通じたのかなww。お湯良し、ロケーション良し、食事も美味しかったので又来たいな!
帰りにタクシーを呼ぼうとするとお店の方に「帰りは歩いて帰れるよ」と言われテクテクと別府駅まで歩いて帰る。30分~40分位かかったけど下り坂だったので楽チンだった。 途中道に迷い、散歩中の子連れのママに行き方を尋ねると「家が近いから車をとってきて送ってあげるよ」と言ってくれる。小さい赤ちゃんを連れていたし、甘える訳にもいかないので遠慮させてもらったが、見ず知らすの旅人に優しくしてくれて温かい気持ちになる。感謝!!
【2008年4月1日訪問】

2008年9月に再訪問した時は、パイプに温泉成分で詰まっていて入浴できず。半年位閉鎖していたとのことだが、この度の訪問時は無事に入浴できました。今回は「鍋山の湯」に入る。「景観の湯」に比べ浴槽は小さく景観もよくないが緑の木々に囲まれていい感じ。お湯も目の覚める様な綺麗なブルーで素敵。食事は5~8月までは松花堂弁当。「だんご汁定食」の方が美味しかったな~。
【2010年5月2日訪問】

2011年に貸切露天風呂が出来たと聞き訪問。電話で貸切風呂の予約をし昼前に訪れるが平日なので先客は誰もいなかった。冬の露天風呂は寒いので平日は空いているようだ。まだあまりお腹が空いていなかったので食事前に貸切風呂に入る。景観の湯の上に新しい湯小屋が3つあり、景色が最も良いらしい一番奥の「別府湾」で入浴する。お湯が少しへたっていたが青味がかったお湯は綺麗で、のんびりとお湯に浸かる。
貸切露天風呂の感想はsoso。悪くはないけど「景観の湯」や「鍋山の湯」で充分かな…。無理からつくりました感があるのと(あくまでも私の主観です)、昼食付きでも別府温泉で2人で合計5800円は高いかと…。あと気になったことが3つ。貸切風呂が見えない様に景観の湯の上に屋根が作られているみたいだが、「別府の湯」の下には屋根がないので立ってウロウロすると下から見えるかもしれないので女性は注意。湯船の底が砂とコンクリートでザラザラしていたので擦れない様に注意!私と同行者は気がつかないうちに擦れまくってお尻が真っ赤になり、この後の数日間は入浴時にヒーヒー言うくらいに痛たかった。あと、食事の量と種類が減ったかな?
この後に「鍋山の湯」に入るが、お湯良し・景色良し・貸切だったので充分に堪能する。
余談だが、湯上り後に母屋に入る階段の手前の坂で酷い捻挫をし靭帯と毛細血管が断裂してくるぶしあたりが1.5倍腫れ上がり歩行困難になる。別府滞在中は毎日接骨院に通い、テーピングをしながら捻挫した足を湯船につけない様にして15湯程入浴。痛かったし大変だった〜。心の中で良くない評価をしたので罰があたったかな?(汗)
※2012年度から料金が1200円から1400円に変更。
【2013年2月8日訪問】

外観

いちのいで会館

  • 大分県別府市上原町14-2
  • TEL:0977-21-4728
  • 日帰入浴料:1400円(食事代込)、
    貸切風呂=1時間3000円(1室)+食事代1名1400円
  • 日帰営業時間:11~17(土・日は10~)
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:約25台(無料)

  • 訪問日:2008年4月1日、2010年5月2日、
    2013年2月8日/日帰り
源泉名  
泉質 ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉) PH8.5 89.4℃ 000L/分
【源泉掛け流し(加水有)】金鉱の湯:露天2、蒸し風呂1 景観の湯:露天1、貸切露天風呂3

建物の横にある源泉櫓(2008.4.1)

母屋の裏にお風呂がある。右に行くと景観の湯(2008.4.1)

だんご汁定食(2008.4.1)

460px

景観の湯。別府湾と別府の街が一望できる(2008.4.1)

景観の湯。浴槽は3つ(2008.4.1)

景観の湯。浴槽によってお湯の色が違う(2008.4.1)

景観の湯。脱衣所(2008.4.1)

460px

この日は鍋山の湯。手間の浴槽のお湯の色は透明だが、奥の浴槽は綺麗な青色(2012.2.8)

鍋山の湯。脱衣所(2010.5.2)

鍋山の湯。蒸し風呂(2010.5.2)

5~8月松花堂弁当になる(2010.5.2)

2階の広間で食事(2012.2.8)

お茶はセルフサ−ビス(2012.2.8)

あれ?2008年訪問時の画像と比べ、だんご汁の器が小さくなり、おにぎりがスリムになり、おかずの量が減ったような…(2012.2.8)

景観の湯の上に貸切露天風呂がある。屋根は貸切露天風呂の為に作られたのかな?(2012.2.8)

貸切露天風呂は3つ。1番奥の「別府湾」に入浴(2012.2.8)

 

460px

貸切露天風呂(2012.2.8)