![]() |
||||
|
お気に入り度/
|
||||
|
奧大井の温泉巡りで立ち寄りました。赤石温泉「白樺荘」から帰る途中、本線から枝分かれした狭い道をしばらく進むと発見。某会社の山荘でもう何年も使われていないらしいが唯一の東河内温泉。堀の外から露天風呂を除くと、立派な露天風呂がありました。そして湯口からはお湯がこんこんと注がれオーバーフローしてました。あ〜入りたいと思ったけど、不法侵入になるので断念。横にある浅瀬の川沿いを30分程上流に登ると源泉が有りちょこちょこ入る人がいるとのことだが、岩場や川の中も歩いたりするのでちゃんとした格好で行かないと無理なので断念。 |
||||
|
まるか山荘 訪問日:2009年4月4日/日帰り |
||||
|
|
||
| 長年使われていない模様 | 中庭にある脱衣場の入り口 | 塀の外から撮影した露天風呂 |
| 源泉名 | |
| 泉質 | |
| 効能 | |
| 他 | 【源泉掛け流し】露天風呂1 |
| Copyright ちょこっと温泉+α all rights reserved 2006〜 | |||