![]() |
![]() |
|||
|
お気に入り度/★★★★
|
||||
|
小雨が降る中、今年最後の温泉へ。今回はぼたん鍋を食べに行くことが1番の目的だったので、丹波篠山の囲炉裏料理「いわや」とどちらに行くか迷ったが、ぼたん鍋+温泉にも入れる「汐の湯温泉」へ行くことに。 |
||||
| 昭和13年に建てられた数奇屋作りの趣のある宿 | ||||
|
汐の湯温泉 |
||||
![]() |
![]() |
|
| 1階は循環、2階が源泉掛け流し。この日は2階が女湯。毎週水曜に男湯を女湯を入れ替え | 1番奧にある浴槽が非加熱の源泉風呂。冷たかった。。。 | 真ん中の循環加熱風呂。ほとんど塩素臭がなく金気臭有り |
![]() |
![]() |
![]() |
| 湯口 | カラン | 脱衣所 |
![]() |
![]() |
|
| 休憩室 | 中庭にある源泉 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 旅館のレストラン九岳庵でボタン鍋を食べる | お鍋の出汁は味噌ではなくお澄まし。味噌ダレをつけてたべる。一人前5250円(温泉料金込) | 綺麗なお肉 |
| 源泉名 | 汐の湯温泉 |
| 泉質 | 含二酸化炭素・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 17.5度 Ph5.9 湧出量:24.5L/min |
| 効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき、慢性消化器病、きりきず、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧等 |
| 他 | 源泉掛け流し1(他は循環)、男女内風呂各1 |
| Copyright ちょこっと温泉+α all rights reserved 2006〜 | |||