山鳩湯

お気に入り度/★★★★★

ずっと恋い焦がれていた山鳩湯へ。山鳩湯は温泉好きの人が日本各地から訪れるほど有名な温泉。大阪市内から車で2時間ちょいかかり、思った以上に山奥にありました。 右写真の外階段を下りると玄関があり、受付を済ませ室内の階段を下りると休憩場所とトイレ、さらにその階下にお風呂があります。休日はすごく混んでいるらしがこの日は平日だったのですいてました。更衣室から浴室の扉を開けると浴室の大半をしめている大きな縦長の浴槽が目に飛び込んできます。掛け湯をして早速お湯をいただく。お湯の色は黄褐色で透明度が殆どない。以前行った和歌山の花山温泉のお湯に似ている。お湯は少し熱めで金気臭と少し硫黄臭があり良い感じ。そして噂通りすごいのが浴槽に分厚く付着している炭酸カルシウムの析出物。杉の丸太作りでできている浴槽らしいがその面影はまったくありません。かなりの感動物です。室内の高い位置から源泉が内湯に注がれ、内湯のお湯が露天風呂に注がれ、露天風呂からオーバーフローしたお湯は全てダムに流されていました。露天風呂からのダムと新緑の眺めはすばらしく、良い天気で若干ぬるめのお湯だったので約30分ボーっとお湯に浸かって至福の喜びを噛みしめてました。又行きたいな。【2007年4月24日/日帰り 】

約1年ぶりの山鳩湯。やっぱりすごいお湯だ!関西でもベスト3に入ると思われる泉質に満足満足!この日は渋滞に巻きこまれ2時間半かかって到着。もう少し近ければ良いのにな~。【2008年7月26日/日帰り 】

久々に訪問。今回はこちらで評判の釜飯をいただく。炊きあがりに30分かかるとのことで、まずはひとっ風呂浴びてからお昼を。2種類の注文するがどちらも美味しい~。食後に再びお湯に浸かり休憩室で昼寝をして帰宅。良いお湯と露天風呂からの景色がとてもいいので何時間でも浸かっていられる。関西屈指のお湯に又浸かりに行きたい!【2010年3月27日/日帰り 】

お伊勢参りをした後に訪問。相変わらずすごいお湯だ。足の指を洗っているときに親指と人差し指の間に黒いヌルヌルしたものを発見!悲鳴をあげてひっぱがす。やはり血を吸う奴だった。昼間のプチバーベキュー時についたのか?はたまた体を洗っている時についたのか…。気持ち悪いよ~。【2011年8月21日/日帰り 】

久々に訪問。相変わらず良いお湯だ!入浴料が100円UPで700円になっていたのと定休日が11月~3月は火・水曜日になっていいた。火曜日に訪問予定だったので危なかった!今回は1時間半どっぷり入浴したので、少々湯あたり気味。いい感じで体がだるい~。【2013年3月18日/日帰り 】

片道2時間。途中に遊ぶところや美味しい食事をするところもなし。山鳩湯は遠い!しかし良いお湯だ〜!【2017年2月18日/日帰り】

外観

山鳩湯

  • 奈良県吉野郡川上村入之波
  • TEL:07465-4-0262
  • 日帰入浴料:800円
  • 日帰営業時間:10~17(最終受付16迄)
  • 定休日:水曜(11月~3月は火・水曜日休み、祭日・連休営業)
  • 駐車場:約12台(無料)

  • 訪問日:2007年4月24日、2008年7月26日、
    2010年3月27日、2011年8月21日、2013年3月18日、
    2017年2月18日/日帰り
源泉名 入之波温泉中村源泉
泉質 含炭酸重曹泉[ナトリウム-炭酸水素塩](低張性中性温泉) PH6.6 39.6℃ 000L/分
【源泉掛け流し】男女別内湯・露天風呂各1

階段を下りる玄関と受付(07/4/2)

受付から室内階段をさらに下るとお風呂の入り口(07/4/2)

脱衣所(07/4/2)

浴槽内にドバドバトと源泉。壁にも堆積物がこんもり(07/4/2)

浴槽の縁にはスゴイ量の堆積物(07/4/2)

露天風呂から浸かっての眺め(07/4/2)

大迫ダムを挟んで対岸の橋から見た山鳩湯。掛け流された温泉で地面が茶色になっている(07/4/2)

橋の近くにこんなに発見。林業の方の乗り物。最大勾配40度までで5名乗り。乗って見たい(07/4/2)

 

内湯(07/4/2)

露天風呂(07/4/2)

露天風呂の湯口(08/7/26)

かも釜飯。画像+おみそ汁 1300円(10/3/27)

あまご釜飯1500円(10/3/27)

食事処(10/3/27)

温泉汲み場。無料でお湯を持ち帰りできる(10/3/27)

11~3月までは火・水曜日がお休み(13/3/19)

内湯の湯口に波板が巻かれていた(17/2/18)

洗い場(17/2/18)

休憩室(17/2/18)

内湯(17/2/18)

露天風呂(17/2/18)